南伊勢を体験する 自然いっぱい あったか交流『南伊勢体験ワールド』

食文化の体験

豊かな自然で育った地元の海の幸、山の幸を使って、この地方に伝わる郷土料理などを作って食べるおいしい体験が好評です。

鯛の塩釜焼き
鯛1匹を使って塩でかためて焼き上げ、食べる体験。
塩釜焼きにすると鯛の身にうまみがぎゅっと詰まって、絶品。
汁物とごはんと一緒にいただきます!
●体験内容はこちら●

鯛の塩釜焼き
鯛1匹を使って塩でかためて焼き上げ、食べる体験。
塩釜焼きにすると鯛の身にうまみがぎゅっと詰まって、絶品。
汁物とごはんと一緒にいただきます!
●体験内容はこちら●

鯛めしつくり
南伊勢町の特産品である鯛をつかった鯛めし作り体験。
鯛のだしがきいたスープと一緒に召し上がれ。

●体験内容はこちら●

鯛の3枚おろし体験
鯛の骨の構造や仕組みを教わって、鯛を3枚におろす体験。
鯛のことなら何でも詳しい講師に質問してみよう!

●体験内容はこちら●

季節のジュース作り(みかん・梅・シソなど)
ジュース作りは季節によって、みかん・梅・しそを使用。
自分で作ったジュース200cc×2本お持帰り

●体験内容はこちら●

鯛の塩釜焼きつくり

鯛1匹を塩でかためて焼きあげる
ごはん・汁物・漬物付き
受入時期/年中 受入時間/9:00~15:00
受入人数/5~20名 体験時間/2時間
体験料金/2,200円/人
※5名に満たない場合は人数に関わりなく
 最低料金11,000円/体験となります

鯛の3枚おろし体験

鯛1匹を3枚におろして片身はたまり漬け、
残りは刺身用に生でおみやげに。
クーラ―BOX持参
受入時期/年中 受入時間/10:00~15:00
受入人数/3~9名 体験時間/1.5時間
体験料金/3,300円/人(小学5年生以上から)

季節のジュース作り(みかん・梅・シソなど)

季節により内容は異なる。
ジュース2本(1本200cc)お持帰り
※保険料はかかりません
受入時期/年中 受入時間/10:00~16:00
受入人数/3~15名 体験時間/2時間
体験料金/一般・団体 1,500円
     小人 1,300円

●体験のご予約について
1.すべてのメニューは5日前までの予約制です。
2.予約・お問合せは申込フォーム、お電話、メールにて行っております。
3.希望の体験メニュー・日時・人数・お名前・ご連絡先をお伝えいただき、体験の講師に可否を確認してから、折り返しご連絡します。
※500円の保険料の体験は、恐れ入りますが、体験者全員の氏名・生年月日を「その他質問等」の欄にご記入ください。

●体験料金・お支払について
1.2019年10月現在の価格です。
2.料金は基本的にお一人様の税込金額です。別途、傷害保険料を頂きます。
※お一人様の料金ではない場合もございますので、ご確認ください。
3.体験により施設利用料が別途かかる場合がありますのでご了承ください。
4.お支払は全て当日現金払いとなっております。クレジットカードはご利用できません。
5.受入人数より下回る場合は、受入人数の最低の料金をお支払いただければ、体験できます。

●傷害保険について
1.傷害保険料はお1人様100円です。3名様以下はご相談ください。(H30.4~)
漁業体験・マリンスポーツの体験につきましては保険料がお一人様500円となるものがございます。
2.【保障内容:通院/1000円・入院/1500円・死亡,後遺障害/100万】
3. 体験期間中に旅行傷害保険ご加入予定の方は、こちらの傷害保険は免除できます。体験内容が傷害保険の範囲内であるか必ずご確認ください。範囲内に該当する場合は、保険内容の確認のため、お手数ですが証書のコピーをFAXしていただくか、もしくは郵送にてお送り下さい。

●キャンセルについて
1.悪天候等による中止はキャンセル料はかかりません。
2.【キャンセル料:当日100%+保険料・前日50%+保険料・2日前30%+保険料】

●体験当日について
1.体験時には動きやすい格好でお越しください。屋外の場合、日除けも忘れずにご持参下さい。
2.体験場所がそれぞれ異なります。お車・レンタカーでのご利用が便利です。

伊勢志摩国立公園
南伊勢町観光協会

〒516-0101
三重県度会郡南伊勢町五ヶ所浦3917(町民文化会館1階)
TEL/0599-66-1717 FAX/0599-66-2477
事務局営業時間 午前9時~午後5時

Copyright Minami ise Tourist Association. All Rights Reserved.